注文住宅引渡し前にチェックすべきこと
注文住宅を建てる場合、着工から上棟を経て、最後の引渡し前に行うのが内覧会です。
内覧会では建物が設計通りに建築されているかを施主として確認することが求められますので、ここで大きな問題を見逃してしまうと後々修繕を求めても認められないケースもあります。
そのため、事前に内覧会におけるチェックポイントについてインターネット上の情報サイトやノウハウ本で最低限は確認したうえで臨むようにすることが重要です。
もっとも、建築関係の仕事に従事しているということでもない限り、素人が確認できる範囲には限界があります。
施工業者を信頼して細かくは見ないという判断もなくはありませんが、より慎重を期すのであればプロの目でチェックしてもらうことも検討すべきです。
オンライン上で検索すれば代わりに確認してくれるサービスを提供している業者が数多く見つかりますので、その中から評判がよく信頼できると考えられるところに依頼してみるとよいでしょう。
費用は掛かりますが、それに見合う安心を得られるはずです。